長崎県・佐賀県・福岡県が対象の就業エリアとなります。
初任地については、ご本人のご希望を第一に考慮致しますが、年度によって希望の地域に偏りが出た場合はご本人とご相談の上、配属地を決定していきます。
配属のエリアについては、入社前(1月頃)にお伝えして参ります。
エリアについては、勤務年数に応じて「地域限定職」を選択することが出来ます。
Q.8
転勤はありますか?
A
総合職の為、可能性はあります。
頻度や回数は人により異なります。自らの希望で他エリアに変更の希望を出す事も可能です。
Q.9
職種(部署)はどのように決まりますか?希望は通りますか?
A
ご本人の希望と適正を見て決定してまいります。
ご本人のご希望を第一に考慮致しますが、年度によって希望に偏りが出たり、現場の人員状況により必ずしも希望通りになるとは限りません。
職種(部署)に関しては、入社後研修期間を経て、6月の仮配属もしくは10月の正式配属にてお伝えして参ります。
Q.10
入社後の研修はありますか?
A
入社後すぐに3週間程度、本社:長崎にて全新入社員合同の研修を実施します。
その後、各エリアに行き、全部門(婚礼ホテル・葬祭・営業)を経験頂き、適正を見て正式配属となります。
Q.11
本社での研修中、県外社員の住まいはありますか?
A
研修期間中、遠方の方につきましては、弊社のホテルへ滞在戴きます。
全てこちらで手配いたしますので、お住まいに関しては心配いりません。
Q.12
入社後、エリアや職種を変更することはできますか?
A
年に1回、全社員を対象とした自己申告制度があります。
そこで、異動希望の有無や状況を伝えることが出来ます。
希望部署の人員状況によりマッチング次第、異動することができます。
Q.13
出身エリア外に就業の場合、社宅等の制度はありますか?
A
配属を命じられた施設が、ご実家から1時間以上もしくは30km以上離れている場合、借上げ社宅制度が適用されます。
配属先近くに単身者用の部屋を会社が契約し、安価でご提供致します。
Q.14
どういう人物像を求めていますか?
A
私たちメモリードは、お客様一人ひとりの人生をトータルでサポートしています。
全ての部門で共通して意識するのは「お客様の記憶に残る時間をつくる」こと。
お客様からの“ありがとう”に応え、お客様に対する“ありがとう”の気持ちを届けていくことが、私たちにとって何よりも大切なお仕事ですので、どれだけその人に寄り添った対応ができるかが重要となります。
社内では、チャレンジ精神と行動力を備えたコミュニケーション能力が長けた方が多く活躍しています。