企業を知る
「次の世代を担うチカラ」
この度、メモリードグループは2019年7月1日をもって創業50周年を迎えました。
50年前に20代前半の若者6人で、縁もゆかりもない長崎の地で始めた小さな会社が、大きく飛躍し継続することができたのも、創業当時より地域社会に貢献し、 世のため人のために一生懸命 目の前の問題に取り組んできた賜物だと思います。
お客様に心から満足して頂ける婚礼・葬儀を念頭に置き、「ありがとう」という言葉を頂けるよう、常に細かい気配り・心配りを心掛けて参りました。 メモリードの50年の歴史にはたくさんの「ありがとう」が刻まれています。
私たちメモリードは100年企業になるべく、時代の変化に柔軟に対応しながら、地域の皆様により一層愛され、その地域になくてはならない企業へ成長すること。その為にも、皆さんのような、次世代を担うチカラが必要です。日本を代表するような「ありがとう」企業へ、更にはその「ありがとう」の輪を世界に広げていけるように、更なる努力を重ねていかなければいけません。 その為にも、私たちメモリードは<組織の一員として責任をもって目標に向かい行動することができる>ような人財を求めています。面接では、是非アナタの夢や目標を聞かせてください。楽しみにお待ちしております。
弊社がホテル業や地域のまちづくりに取り組む理由など、社長の生の声が収録されています。是非ご覧ください!